社会保険・労働保険・給与計算OUTSOURSING

社会保険・労働保険の事務手続
毎年のように、社会保険制度(健康保険・厚生年金・労働保険など)は改正が行われており、常に最新の情報に基づいた対応が求められます。
当事務所では、社会保険労務士の「一号業務」として、入退社に伴う各種保険の加入・喪失手続き、出産・育児・介護などに関する給付金の申請、労災や雇用保険の給付に関する事務手続きなど、幅広く対応しております。
制度改正に対応しきれず、追徴金の発生や無駄な保険料の支払い、各種給付金の申請漏れなどが起きるケースも少なくありません。
当事務所では、こうしたリスクを未然に防ぎ、確実で適正な手続きのサポートを行っています。

給与計算業務
給与の計算業務のミスは社員の信用喪失に直結いたします。
給与明細の発行から給与振込みまでを行いますので、貴社ではタイムカードの入力業務のみとなります。
守秘義務契約を締結し、給与計算業務をアウトソーシングしていただくことで、スピーディーで正確な業務処理を行います。
当事業所にご依頼する3つの安心
1専門知識が豊富
制度の改正で手続が複雑になっても専門知識が豊富で安心です。
助成金の活用など、適切なアドバイスで企業の発展をサポートしてまいります。
2守秘義務契約
全社員の給与の管理体制が確立し、人事担当者が退職しても安心です。
また、社会保険労務士には、法律で定められた守秘義務契約がありますので、賃金管理が外部に漏れることはありません。
3明瞭で合理的な料金
料金体系は明確で、必要なサービスに応じた合理的な料金設定となっております。
ご相談内容や業務の規模に応じて、無理なく導入いただけるプランをご提案いたします。